大田原市住生活基本計画(大田原市住宅マスタープラン)に関する意見公募(パブリックコメント)

公開日 2023年02月01日

 大田原市の住宅・住環境に関する計画『大田原市住生活基本計画(大田原市住宅マスタープラン)』に関する意見(パブリックコメント)を募集します。

 この計画案に対して、市民の皆様のご意見を次のとおり募集します。

意見を求める計画案

意見を提出できる方

 次のいずれかに該当する方(個人、団体を問いません)

  • 市内在住、在勤または在学中の方
  • 市内に事業所や事業所を有する方、またはその他の団体
  • 市に納税義務のある方
  • 今回の計画案に利害関係のある方

計画案の閲覧について

 大田原市のホームページのほか、下記の場所において計画案の閲覧が可能です。

  • 建築住宅課(本庁舎5階)
  • 湯津上支所総合窓口課
  • 黒羽支所総合窓口課

意見の提出期間

 令和5年2月1日(水曜日)から令和5年2月20日(月曜日)まで

 直接提出する場合は、土曜日、日曜日、祝祭日を除く午前8時30分から午後5時までに計画案の閲覧場所の窓口に提出してください。

 郵送の場合は、令和5年2月20日(月曜日)までの消印有効となります。

意見の提出方法

 計画案に対する意見提出用紙[PDF:225KB] に、住所、氏名、連絡先を明記の上、以下のいずれかの方法により提出してください。(電話での受付はできませんので、ご了承ください。)

  1. 郵送
    送付先:〒324-8641 大田原市本町1-4-1 大田原市建設水道部建築住宅課住宅政策係 宛
  2. ファクシミリ
    送付先:大田原市建設水道部建築住宅課 FAX:0287-23-8799
  3. 電子メール
    送信先:大田原市建設水道部建築住宅課 Eメール:juutaku@city.ohtawara.tochigi.jp
  4. 閲覧場所へ直接
    提出窓口:大田原市建設水道部建築住宅課、湯津上支所総合窓口課、黒羽支所総合窓口課
    (月曜日から金曜日までの午前8時30から午後5時まで)

提出されたご意見の取り扱い

  • 提出いただいたご意見は、大田原市住宅マスタープラン見直し庁内検討委員会の中で協議検討し、これに対する市の考え方を後日公表します。
  • 個々のご意見に対して、直接、個別の回答はしませんのであらかじめご了承ください。
  • 意見公募結果の公表にあたっては、ご意見提出者の氏名その他の個人情報は公表しません。
  • 募集の趣旨と直接関係のないご意見等については、パブリックコメントの意見として取り扱いません。

 

お問い合わせ

建築住宅課

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード