公開日 2020年08月05日
与一まつり休止のお知らせ
例年8月の第1金曜日と土曜日の2日間に開催しておりました与一まつりを令和2年度から令和4年度の3年間休止いたします。開催を楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
与一まつりについて
「与一まつり」は、源平屋島の戦いで扇の的を射落とした那須与一を称えるまつりです。
大田原の夏を彩る代表的なイベントで、毎年8月の第1金曜日と土曜日の2日間、金燈籠交差をメイン会場に行われます。
(令和2年度から令和4年度の3年間休止)
昼の部は勇壮な武者姿の与一武者行列、子供みこし、各商店会コーナーなどイベントが盛り沢山。武者行列は、甲冑姿の那須与一公をはじめとする勇壮な武将、女官そして市内の小学生が扮した子供武者など約350人が通りを練り歩きます。福原の餅つき唄が披露され、つきあげられた餅が与一公に献上されます。
夜の部の与一踊りはまつり会場全体を使ってあでやかな流し踊りがくり広げられます。
お問い合わせ
商工観光課
住所:栃木県大田原市本町1-4-1 本庁舎4階
TEL:0287-23-8709
FAX:0287-23-8697