新着情報
- 市内の交通事故発生状況(過去5年間)(2019年1月25日 危機管理課)
- 特殊詐欺対策電話機等購入費補助金について(2019年1月16日 危機管理課)
- 自主防災組織の結成について(2018年12月28日 危機管理課)
- 平成30年度「大田原市地域防災計画(案)」及び「大田原市水防計画(案)」に対する意見公募(パブリックコメント)(2018年12月14日 危機管理課)
- 平成30年度「大田原市国民保護計画(案)」に対する意見公募(パブリックコメント)(2018年12月14日 危機管理課)
- 横断歩道における『止まってくれない!栃木県』から脱却をしよう(2018年11月21日 危機管理課)
- 消防法令違反対象物の公表について(2018年7月6日 危機管理課)
- 大田原市消防団サポート事業所について(2018年3月31日 危機管理課)
- 火の取り扱いにご注意ください(2018年1月17日 危機管理課)
- 弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動について(2017年10月10日 危機管理課)
- 大田原市女性消防隊が全国女性消防操法大会で9位入賞しました(2017年10月1日 危機管理課)
- 大田原市地域防災計画(2017年9月8日 危機管理課)
- 避難場所一覧(2017年7月6日 危機管理課)
- 自家消費食品の放射性物質簡易検査の結果について(2017年5月11日 危機管理課)
- 自家消費食品の放射性物質簡易検査結果(平成28年度)(2017年5月11日 危機管理課)
- 自家消費食品の放射性物質簡易検査結果(平成25年度)(2017年5月11日 危機管理課)
- 自家消費食品の放射性物質簡易検査結果(平成26年度)(2017年5月11日 危機管理課)
- 自家消費食品の放射性物質簡易検査結果(平成27年度)(2017年5月11日 危機管理課)
- 市役所職員を装った不審なセールスマンにご注意ください(2017年4月17日 危機管理課)
- 高齢ドライバー対象の高齢者講習制度が変わります(2017年1月4日 危機管理課)
- 第10次大田原市交通安全計画(平成28年度から平成32年度まで)の策定について(2016年10月18日 危機管理課)
- 除染措置完了のお知らせ(2016年3月31日 危機管理課)
- 平成27年度大田原地区広域消防組合歳入歳出決算の概要(2016年3月28日 危機管理課)
- 自転車保険に関するお知らせ(2016年1月31日 危機管理課)
- 一灯式信号機に関するお知らせ(2016年1月31日 危機管理課)
- 市内で測定した放射線量等の測定値(大気中、河川水、水道水)について(2015年12月22日 危機管理課)
- 東日本大震災に係る被災者生活再建支援金の申請期間延長のお知らせ(2015年10月7日 危機管理課)
- 消防サイレンの吹鳴を停止します(2015年10月1日 危機管理課)
- 女性消防団員を募集します(2015年10月1日 危機管理課)
- 那須地区消防本部が新たにスタートします(2015年10月1日 危機管理課)
- 台風18号に関する情報(2015年9月18日 危機管理課)
- 須賀川地区内押川に河川監視カメラを設置しました(2015年9月1日 危機管理課)
- 住宅及び商業施設・事業所等除染の受付について(2015年1月21日 危機管理課)
- 大田原市除染実施計画を改訂しました(2014年12月25日 危機管理課)
- 食品の放射性物質簡易検査を開始します(2014年7月3日 危機管理課)
- 大田原市防災ハザードマップ(2014年6月16日 危機管理課)
- 土砂災害ハザードマップ(2014年6月6日 危機管理課)
- 市内防犯灯のLED化が完了しました(2014年2月7日 危機管理課)
- 市内の交通事故発生状況(過去5年間)(2014年1月8日 危機管理課)
- 埼玉県蕨市と災害時相互応援協定を締結しました(2013年12月26日 危機管理課)
- 放射線量測定結果(平成25年3月測定分)について(2013年5月14日 危機管理課)
- 自家消費食品の放射性物質簡易検査結果(平成24年度)(2013年4月1日 危機管理課)
- 放射線量測定結果(平成24年9月測定分)について(2013年3月27日 危機管理課)
- 放射線量測定結果(平成24年3月測定分)について(2013年3月27日 危機管理課)
- 平成24年度除染作業第1期の計画について(2013年3月27日 危機管理課)
- 放射性物質に関する知識・情報についてのリンク集(2012年10月1日 危機管理課)
- 「放射線による健康影響に関する有識者会議シンポジウム」の開催について(2012年7月30日 危機管理課)
- 幼稚園、保育園、小中学校等の園庭、校庭の表土除去に関するお知らせ(2012年4月23日 危機管理課)
- 学校農園の収穫農産物・給食用食材のスクリーニング検査結果について(2012年4月18日 危機管理課)
- 放射性物質汚染状況マップを作成しました(2012年4月18日 危機管理課)