大田原市職員(建築技師、土木技師)募集のお知らせ(受付終了)
2018年12月28日
この受付は終了しました。
大田原市では、市職員(建築技師、土木技師)を次のとおり募集いたします。
職種及び採用予定人員
- 建築技師 1名程度
- 土木技師 1名程度
受付期間
平成30年12月1日(土曜日)から平成30年12月28日(金曜日)まで
郵送の場合は、受付期間内の消印のあるもの(12月28日まで)に限り受け付けます。
受験資格
年齢、資格等
- 建築技師
現に1級建築士の資格を有する40歳までの方 - 土木技師
現に1級土木施工管理技士の資格を有する40歳までの方
(注意)40歳までとは昭和53年4月2日以降に生まれた方です。
注意事項
次のいずれかに該当する方は、受験できません。
日本国籍を有しない方
成年被後見人又は被保佐人の方
禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方
日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した方
選考方法
日時
平成31年(2019年)1月28日(月曜日)午前8時40分から受付
場所
大田原市役所本庁舎6階会議室
内容
- 一般性格診断検査(20分)
職場における適応性を職務に関連する性格の面からみる検査(筆記)を行います。 - 口述試験
主として人物について、個別面接法による試験を行います。
合格発表予定
平成31年(2019年)2月上旬
採用予定日
平成31年(2019年)4月1日
給与
学歴及び経歴を考慮の上、初任給を加算し給料月額が決定されます。また、状況に応じて通勤手当、扶養手当、住居手当、期末手当、勤勉手当等が支給されます。
受験手続
提出書類
- 受験申込書(212KB)
- 受験票(126KB)
- 資格を証明するものの写し
- 最終学歴証明書(卒業証明書、卒業証書の写しなど)
申込書、受験票には、それぞれ次のとおりの写真を貼付してください。
- 申込前3ケ月以内に撮影したもの
- 帽子をとって正面から上半身を写したもので本人と確認できるもの
- 縦4センチメートル、横3センチメートルとし、3枚とも同一のもの
提出方法
- 窓口による申込
市で配付する「1.試験申込書」「2.受験票」に必要事項を記入し、それぞれに写真を貼付し、「3.資格を証明するものの写し」「4.最終学歴証明書」を添付のうえ、総合政策部総務課人事係(大田原市役所仮設庁舎A棟「政策・せいかつ館」2階)に提出してください。 - 郵送による申込
市で配付する「1.試験申込書」「2.受験票」に必要事項を記入し、それぞれに写真を貼付し、「3.資格を証明するものの写し」「4.最終学歴証明書」を同封のうえ、以下の申込先に郵送してください。
郵便番号 324-8641
栃木県大田原市本町1丁目4番1号
大田原市役所総合政策部総務課人事係 宛
(注意)申込書及び受験票は信書に該当しますので、「郵送」は日本郵便株式会社による信書の送達に限ります。
(注意)封筒の表に「職員採用試験申込」と朱書きで明記してください。
(注意)申込書の記載事項が不備ですと、受け付けできないことがありますので、特に郵送による申し込みの方は注意してください。また、連絡先を必ず明記してください。 - ホームページによる申込
市ホームページの採用申込フォームから必要事項を記入し、写真データと、「3.資格を証明するもの」「4.最終学歴証明書」の画像データを併せて送信してください。
(注意)総務課人事係にて内容を確認後、受験票を交付するメールの送信をもって正式な受付とします。送信直後の自動返信メールは正式な受付ではありませんのでご注意ください。
受付期間
- 窓口による申込
平日午前8時30分から午後5時15分までとします。
(土曜日、日曜日、祝日は受け付けません。12月3日(月)から12月28日(金)までですので注意してください) - 郵送による申込
受付期間内の消印のあるもの(12月28日まで)に限り受け付けます。 - ホームページによる申込
受付期間内で12月28日午後5時15分までに送信されたものに限り受け付けます。
受験票の交付
(注意)交付を受けた受験票は、試験当日必ず持参してください。
- 窓口による申込
受付後、受験票に受験番号を記入して交付します。 - 郵送による申込
受験票を折り返し送付しますので、82円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(定形)を同封してください。 - ホームページによる申込
メールにて受験票データを交付します。内容を確認し印刷してください。
試験要領
平成30年度大田原市職員(建築・土木技師)募集要項(217KB)
(注意)試験要領を郵便で請求する場合は、封筒の表に「試験要領等請求」と朱書きし、120円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(角形2号、A4サイズ用)を同封してください。
郵送の場合の送付先
郵便番号324-8641 栃木県大田原市本町1-4-1
大田原市役所総合政策部総務課人事係 宛