総合政策部
- 特殊詐欺対策電話機等購入費補助金について(2019年1月16日 危機管理課)
- 大田原市では運転免許証の自主返納を推進します(2019年1月1日 危機管理課)
- 市が行っている無料法律相談について(2018年4月9日 総務課)
- マイナポータルについて(2017年12月1日 政策推進課)
- マイナンバー制度における情報連携の開始について(2017年11月16日 政策推進課)
- 高齢ドライバー対象の高齢者講習制度が変わります(2017年1月4日 危機管理課)
- 第10次大田原市交通安全計画(平成28年度から平成32年度まで)の策定について(2016年10月18日 危機管理課)
- 地形的概要(2016年7月22日 情報政策課)
- 大田原市公式のLINE@アカウントによる情報発信を始めました(2016年7月13日 情報政策課)
- 一灯式信号機に関するお知らせ(2016年1月31日 危機管理課)
- 自転車保険に関するお知らせ(2016年1月31日 危機管理課)
- 各種相談(2015年12月11日 情報政策課)
- 出会い支援事業に補助金が支給されます(2015年10月15日 政策推進課)
- 外国人のための生活案内書(2015年9月15日 政策推進課)
- 大田原市公衆無線LAN(FREESPOT)について(2015年7月3日 情報政策課)
- 地上デジタル放送難視対策のための各種支援制度の終了について(2015年3月26日 情報政策課)
- 大田原市へのアクセス(2013年1月18日 情報政策課)